TOP > BLOG > ボンクラ感謝祭

ボンクラ感謝祭

ボンクラ感謝祭

カネマツで1年過ごしてみたら。

ボンクラが活動をはじめて1年4カ月
カネマツを事務所としてお披露目してから1年。
厳しい寒さ暑さに驚いて、雨漏りに四苦八苦。
それでもへこたれず、今ここで営みを続けているのは
カネマツという建物や門前に暮らす人がすてきだからこそ。

ボンクラ感謝祭では、ふたつのトークセッションを開きます。
それは、この1年たくさんの人や町に出会えた賜物です。

受け継ぐもの、切り拓くもの。年を重ねる人、重ねた人。
今このときに善光寺門前に生きる人たちの声を
1周年を迎えたカネマツで聞いてみたいと思います。


●日時:2010.11.19(金) 17:00-21:00
●KANEMATSU(長野市東町207-1)

お酒や料理の振る舞いもございます。
当日はえびす講祭(宵えびす)も開催されており会場周辺は大変賑わっています。


タイムスケジュール
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
17:00 開場(スライドショー、展示見学)
18:00 開会挨拶
18:10 ボンクラメンバー紹介
18:20 カネマツメンバー紹介
18:35 鏡割り
18:45 乾杯
19:00 対談1 門前鼎談〜門前町に願うこと〜
・東町区長・西之門町区長・ゆにーく金子さん
コーディネイター●ボンクラ広瀬毅

19:45 対談2 門前に越してきた人対談
・FLAT FILE/モリヤコウジさん(額縁作家)
・バーバラさん(骨董家具屋)
・1166バックパッカーズ/飯室織絵さん(ゲストハウスオーナー)
・ののこさん(画家)
・MY ROOM/倉石智典さん(不動産屋)
コーディネイター●ボンクラ宮本圭

20:30 楽器演奏
21:00 閉会、あとは自由に

18:50〜20:30 ライブペイント(OZ / 尾頭 / 山口 佳祐)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------

※会場は冷え込むことが予想されます。暖かい服装でお出かけください.
※お酒の振る舞いがございます。公共交通機関をご利用のうえお越しください。


同じカテゴリー(bonnecura)の記事画像
2015仕事始め
明日は御射山祭
ボンクラゼミナールVol.3 
ボンクラゼミナールVol.3
カフェ・ラバーソウル杯 ボウリング大会
ボンクラゼミナール始めます!
同じカテゴリー(bonnecura)の記事
 2015仕事始め (2015-01-06 01:12)
 明日は御射山祭 (2012-08-25 23:11)
 ボンクラゼミナールVol.3  (2012-06-19 20:34)
 ボンクラゼミナールVol.3 (2012-06-14 21:18)
 カフェ・ラバーソウル杯 ボウリング大会 (2011-06-12 18:51)
 ボンクラゼミナール始めます! (2011-06-01 17:28)
コメントをどうぞ





上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Page Top