TOP > BLOG > 2016年09月
2016年09月

水野美術館『大人の自由研究』



水野美術館で本日9月24日(土)から12月4日(日)まで、「大人の自由研究」展が開催されています。

着物・動物・天文・地質・建築の専門家とともに、普段とは違う切り口で日本画の世界を覗いてみようという企画。
シーンデザインの宮本は「建造物」のセクション(テーマ)で、水野コレクションの日本画に建築的な目線でコメントしています。

若干、「僕でいいの?・・・」という戸惑いはありましたが、
学芸員さんとお話しするにつれ、自由に絵を見ることの楽しさにも、僕自身気付くことにもなりました。

各専門家のコメントは、日本画と共にパネル展示されています。

芸術の秋。
これまであまり日本画に触れる機会が少なかった人も、そうでない人も、
これまでとは、ちょっと違う角度から日本画を見てみれば、
きっと、さまざまな知的好奇心につながることと思います。

水野美術館としても、これまでにない試みだそうですので、
是非、『大人の自由研究』展へお出かけください。

水野美術館
http://www.mizuno-museum.jp/index.php


ロッジでんべえ 改装工事



野沢温泉にある ロッジでんべえ 旧館の全面改装工事がスタートしました。
http://denbee.com/

内装、インテリアはもちろん、断熱や設備などを一新します。
本格的な工事は、雪が解ける来春なのですが、
先ずは、冬が来る前に老朽化した機械室内のボイラーや混み合った配管類を整理します。


酒菜やまざき 新築工事



酒菜やまざき権堂店のお店が新しく生まれ変わります。
11月のOPENに向けて、急ピッチで工事中。
施工は有限会社伊藤建築所さん。

タグ :割烹権堂

Page Top