TOP > BLOG > ボンクラ仕事はじめ。

ボンクラ仕事はじめ。

今日はボンクラの告知です。

【KANEMATSU】お披露目&パネルディスカッションを行い
我々の考えや皆さんご意見などをお聞きして
地域と密着した施設にしたいと考えております!

●タイトル
bonnecura【ボンクラ】仕事はじめ

Project 001【KANEMATSU】

異業種ユニット【ボンクラ】が善光寺門前に明治から昭和にかけて
建てられた建物群を再生・活用するため7月より準備と掃除をしてきました。

プロジェクト名は【PROJECT 001 KANEMATSU】
本格的なオープンを前に、現在のまっさらな【KANEMATSU】をお披露目します。
西宮神社の宵えびすのこの日、祭の賑わいのなかを【KANEMATSU】へお出かけください。


スケジュール)
●日時
2009年11月19日(木)18時?20時30分

●タイムスケジュール
18:00 KANEMATSU見学会
18:20 謡と舞(勝手に木遣り団、馬場清美)
18:30 bonnecuraプレゼンテーション
18:50 ミニライブ(KOHKI)
19:10 パネルディスカッション
    『善光寺門前の古い建物に寄り添うこと』
     パネリスト:
     清水隆史(ナノグラフィカ)
     廣政あや(こまつや)
     小池雅久(MAZE COZE)
     新井拓也(team HACILA)
     宮本 圭(bonnecura)
     コーディネイター:広瀬 毅(bonnecura)
20:20 木遣り(勝手に木遣り団)
20:30 閉会

●データ)
場所
長野市東町207-1

●問合せ
026-234-1430(広瀬毅|建築設計室内)
http://bonnecura.naganoblog.jp/

スタッフ)
Bonnecura.LLP
宮本 圭/一級建築士(シーンデザイン一級建築士事務所)
羽鳥栄子/一級建築士(アトリエハトリ)
広瀬 毅/一級建築士(広瀬毅建築設計室)
山岸映司/一級建築士(広瀬毅建築設計室)
古後理栄/一級建築士(広瀬毅建築設計室)
太田伸幸/デザイナー(マンズデザイン)
山口美緒/編集・ライター(フリーランス)

Food & Drink)
Food 持ち込みOK
Drink フリー(そば茶、りんごジュース、生ビール)

ボンクラ仕事はじめ。

同じカテゴリー(bonnecura)の記事画像
2015仕事始め
明日は御射山祭
ボンクラゼミナールVol.3 
ボンクラゼミナールVol.3
カフェ・ラバーソウル杯 ボウリング大会
ボンクラゼミナール始めます!
同じカテゴリー(bonnecura)の記事
 2015仕事始め (2015-01-06 01:12)
 明日は御射山祭 (2012-08-25 23:11)
 ボンクラゼミナールVol.3  (2012-06-19 20:34)
 ボンクラゼミナールVol.3 (2012-06-14 21:18)
 カフェ・ラバーソウル杯 ボウリング大会 (2011-06-12 18:51)
 ボンクラゼミナール始めます! (2011-06-01 17:28)
コメントをどうぞ





上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Page Top