TOP > BLOG > 長野門前古本市

長野門前古本市

長野門前古本市

花の下にて春は本

信州の長い冬はついに終り、花薫る春がやってきました。
さあ、外に出かけましょう、もちろん本を鞄に入れて!
行き先は門前、本の仲間が集う場所。
今春は善光寺花回廊も楽しみながら。
長野門前古本市、開催します!

〈日時〉
 2012年5月4日(金・祝) 11時~18時30分
      5日(土)    10時~16時

〈会場〉
 ぱてぃお大門(長野市大門町56-1)
   入場無料 雨天決行・一部テント有り
 
 カネマツ(長野市東町207-1)
   入場無料(一部有料) 雨天決行・屋根有り
〈イベント〉
 1.門前古本話(有料)
       出演者   岡崎武志
       日時    4日 17時~18時30分
       会場    カネマツ
       会費    1,000円
       定員    40名程度

 2.門前一箱古本市
       日時    4日 11時~16時(受付10時)
              5日 10時~16時
       会場    ぱてぃお大門

 3.門前古本散歩
       日時    3日(木・祝)~13日(日)
             各店営業時間

 4.門前古本即売会
       日時    4日 11時~16時
              5日 10時~16時
       会場    カネマツ

〈募集〉
 1.門前古本話
      出演者  岡崎武志
      日時    4日 17時~18時30分
      会場    カネマツ
      会費    1,000円
      定員    40名程度
      連絡    参加ご希望の方は、お名前・ご住所・お電話番号・メール
             アドレスを記入して、FAX・メールでお送り下さい。

 2.門前一箱古本市、出店者(一箱店主さん)
      日時    4日 11時~16時(受付は10時)
              5日 10時~16時
      会場    ぱてぃお大門
      出店料   1,000円(両日でも1,000円)
      定員    40店程度
      募集要項 出店をご希望の方は、項目を記入してお送り下さい。
             詳細はブログをご覧下さい。
 
 3.懇親会
      日時    4日 19時30分~21時30分
      会場    korekara(長野市鶴賀問御所町1201 富士ビル2F)
      会費    4,000円(飲み放題)
      定員    40名程度

〈お問合せ〉
 主催 遊歴書房
 責任者 宮島悠太
 住所 長野県長野市東町207-1 KANEMATSU
 TEL/FAX 026-217-5559
 メール info@yureki-shobo.com
 ホームページ www.yureki-shobo.com


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
「長野市民会館50年の記憶」と「新しい記憶」展
長野リノベーションシンポジウム vol.2
NAGANO meets TASMANIA
Permanent furniture movement
お花屋さんとのコラボプロジェクト
『さっこてん』
同じカテゴリー(イベント)の記事
 「長野市民会館50年の記憶」と「新しい記憶」展 (2016-05-03 22:33)
 長野リノベーションシンポジウム vol.2 (2014-10-02 21:51)
 NAGANO meets TASMANIA (2014-08-18 21:00)
 Permanent furniture movement (2013-03-11 11:54)
 お花屋さんとのコラボプロジェクト (2012-10-22 17:47)
 『さっこてん』 (2012-10-15 21:59)
コメントをどうぞ





上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Page Top