TOP > BLOG > 信州蕎麦ごのみ

信州蕎麦ごのみ

信州蕎麦ごのみ

「信州で、おすすめのお蕎麦屋さんを教えてください」

「信州にいれば、この質問に出会う機会は多いものです。」
という著者の言葉から始まる「信州蕎麦ごのみ」という本が発売されました。

この本の著者はボンクラの一員でもある山口美緒さん。

本の帯には「スタイルで選ぶお蕎麦屋さん。」といったコピー。
「古民家のそば屋」とか「絶景に立つそば屋」といったユニークな章立てで構成されています。
そして、各々のお店の紹介の仕方がとてもいい。

お店がどんな環境の中で佇んでいるのか、内部のしつらえや店主の人柄、こだわり等々。
もちろん、お蕎麦の紹介として”のど越し””太さ””もり汁”等の基本情報もおさえつつ、
なんと店主の全身写真も載っています。

お蕎麦は、”五感全てをつかって楽しむものですよ”っていう著者の気持ちが伝わってくるのと同時に、
その店の、お蕎麦がどんなお蕎麦か、結構リアルにイメージできます。

面白いことに、試しにこの店主の全身写真を指で隠してみると、
とたんに、そのお店とお蕎麦のイメージが頭に入らなくなる。いや、ほんとに。

研ぎ澄まされた味覚を持つ食通が勧める蕎麦屋より、
きっと、自分好みの”お蕎麦屋さん”が見つかりそうです。

信州蕎麦ごのみ
スタイルで選ぶお蕎麦屋さん
著者 山口美緒
発行 信濃毎日新聞社
定価 1,400円


同じカテゴリー(その他)の記事画像
カフェ Mon marushime 4/18 飯綱町にオープン!
まちなかの森の中のオフィス
新年あけましておめでとうございます
引っ越しました
引越し前日
11月です。
同じカテゴリー(その他)の記事
 会社設立のお知らせ (2015-10-04 16:19)
 新規スタッフ(アルバイト)募集のお知らせ (2015-05-18 21:37)
 カフェ Mon marushime 4/18 飯綱町にオープン! (2015-04-15 21:01)
 まちなかの森の中のオフィス (2015-01-12 18:41)
 新年あけましておめでとうございます (2015-01-01 21:50)
 引っ越しました (2014-12-23 12:27)
コメントをどうぞ





上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Page Top