TOP > BLOG > ボンクラ不動産

ボンクラ不動産

昨日、ボンクラメンバー数名で西後町に建つ、とあるビルの視察に行ってきました。
この物件もKANEMATSU同様、有効活用できないものかと不動産屋さんからの相談を受けていました。
ボンクラ不動産
建物は鉄筋コンクリート造。地上3階+ペントハウスの建物で、以前は放送局として使用していたらしい。
ボンクラ不動産
現在の外装は白い塗装が施されていますが、側面の外壁の状態を見る限りコンクリートの打ち放しとタイル張りというファサードだったのではないかと推測できます。

内部については、1、2階はその後改装されているものの、3階のスタジオや社長室と思われる部屋はおそらく当時のまま。
ボンクラ不動産
ボンクラ不動産
杉型枠が転写された鉄筋コンクリート打ち放しと木板で構成される内装は、現在でも十分通用するインテリアデザインとなっていました。
特に鉄筋コンクリート造の建物の開口部に高さいっぱいに障子をしつらえているところが設計者の意思を感じます。
目視する限り、コンクリートも密実にしっかり打設されているようです。
ボンクラ不動産
ボンクラ不動産
その他にも、階段手すりやレバーハンドルなど小さなものにも思想を感じる部分がある建物でした。

古い建物につきものの問題は多々ありますが、魅力的な建物でした。

普段の生活では気が付かない街のなかの良質なストックに光を当てることで、それを有効活用するキッカケにできたら素晴らしい。

こうした建物のように、ボンクラ目線で面白そうな物件を今後も紹介していきたいと考えています。



コメントをどうぞ





上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Page Top