TOP > BLOG > 飯綱のカフェ『MON marushime』 コンセプト編①

飯綱のカフェ『MON marushime』 コンセプト編①

飯綱町のカフェ『MON marushime』様の現場では施主の北野様、施工者のツチクラ住建の代理人さん、設計監理のシーンデザインのメンバーで毎週定例会議を行っています。

飯綱のカフェ『MON marushime』 コンセプト編①

机上で図面を用いて話し合い、現場で大工さんや職人さんたちも交えて意見を出し合い、話し合いは長時間にも及ぶこともあります。

この話し合いの基となるのは北野様の思い描いている、『MON marushime』の構想。

『MON marushime』のカフェスペースは階段によって二つのスペースに分かれています。

飯綱のカフェ『MON marushime』 コンセプト編①
足場板を踏み板に使用した、カフェスペースの2つの空間をつなぐ階段

それぞれのスペースの構想にはそれぞれの登場人物が。

“南インドの漁師のおっさん” と “南インドの自転車に乗ったまちのおっさん”

さて、どういうことなのでしょうか。

次回へつづく




同じカテゴリー(建築)の記事画像
謹賀新年
竣工写真撮影
ロッジでんべえ 改装工事
酒菜やまざき 新築工事
アネモネペットケアリゾート リノベ工事
エーアイテック社宅リノベ工事
同じカテゴリー(建築)の記事
 謹賀新年 (2017-01-06 10:11)
 竣工写真撮影 (2016-11-07 13:57)
 ロッジでんべえ 改装工事 (2016-09-22 18:43)
 酒菜やまざき 新築工事 (2016-09-15 17:08)
 アネモネペットケアリゾート リノベ工事 (2016-08-11 15:56)
 エーアイテック社宅リノベ工事 (2016-07-31 16:43)
コメントをどうぞ





上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Page Top